センコービジネスサポート株式会社 採用サイト

気づけば、一つの分野を追求することが好きだった。ここで磨いた対応力が、全国の舞台で花開く

受付代行スタッフ(データ入力・メール対応・電話応対)/コンタクトセンター

正社員

センコービジネスサポート株式会社募集情報

かつては教員を志し、子どもの頃は考古学者に憧れていたというKさん。一見異なる夢のようですが、「一つの分野を探求する姿勢」は今の仕事にも通じているといいます。「働ける場所があればどこでもいい」と思ってスタートした社会人生活。出会ったのは想像していた以上に自分に合った職場でした。日々の仕事を通して対応力を磨き続けたKさんは、2018(平成30)年に電話応対コンクールへの挑戦しました。

教育の道から新たなキャリアへ

小学校の先生を目指して、県外の大学の教育学部に進学しました。思うように体調が整わず、悩んだ末に中退を決めました。地元に戻ってからは、コンビニでアルバイトをしながら、就労支援団体に通い、自分の適性や将来の方向性を探していました。「どんな仕事が向いているか」「どんな時にやりがいを感じるか」を一つひとつ掘り下げていきます。その中で少しずつ自分の考えが整理されていく感覚がありました。担当のキャリア支援員の方に「物事を深く見ていくことが得意なのでは?」と言われた言葉がすごく印象に残っています。その方が紹介してくれたのが、企業の代行サービスなどを行うセンコービジネスサポート株式会社でした。

お客さまの視点で、伝える言葉を選ぶ

入社して最初は、通販業務のお客さま対応をしていました。主に電話やメールでの注文やお問い合わせの対応、受注データの管理や倉庫への連携などが中心です。こちらから電話をかけるより、いただいたお問い合わせに応えることが中心の仕事でした。最初の頃は、マニュアルがあってもメールの返答に悩むことが多くて、どうしても言葉の選び方ひとつで印象が変わってしまうので、「相手にどう伝わるか」を常に考えるようにしていました。仕事を重ねていくうちに、少しずつ自分の中で手応えを感じるようになり、電話対応のスキルも身についてきました。そんなとき、「電話応対コンクールに出てみないか」と声をかけてもらいました。

仲間の温かい言葉に背中を押され、全国の舞台へ

新人研修も担当していたので、「腕試しと、今後に続く勉強のため」と思い、電話対応コンクールへの挑戦を決めました。原稿に頼らず自然な言葉で話す練習を何度も繰り返しました。お客さまの立場になって気持ちを想像しながら練習しました。当日、全国約1万9,000人の中で全国1位になることができました。宮崎県の企業としては初めての全国優勝でした。全国大会へ行くとき、職場のみんなが寄せ書きを作ってくれました。一言一言がとても温かくて、うれしかったです。当社は明るくて雰囲気が良いですし、仲が良いけれど、干渉しすぎないちょうどいい距離感もあります。お互いを尊重しながら働けることがとても心地よいです。

 給与

月給 180,000円 〜
試用期間3ヵ月あり(期間中給与変動なし)※期間中は契約社員(3ヵ月更新)としての採用となりますが、試用期間(契約期間)終了後は正社員登用となります(※但し、業務従事するに足る能力と判断した場合に限る) ※固定残業手当はありません。残業の場合は、別途時間外手当を支給いたします。

 勤務地

本社
〒882 -0071 宮崎県延岡市天下町1176-13(クレアパーク延岡工業団地第一工区) MAPを見る

 勤務時間

08:50 〜 21:05
休憩75分 上記時間内にて実働8時間のシフト制勤務(1年単位の変形労働時間制/8:50~18:05、9:50~19:05、10:50~20:05、11:50~21:05) ※個人で調整できる希望休制度を活かし、勤務シフトは毎月事前申請後に確定するので、プライベートとバランス良く働けます。残業は月平均6時間程度で、残業時は別途時間外手当を支給いたします。※遅番手当もあります。

 休日

週休2日制(シフト制※希望休相談可 月の半分のお休みを自分で計画し、時間帯もシフトで働けます)、夏期・冬期特別休暇、有給休暇、慶弔休暇、看護休暇 ※年間休日121日(取得義務有給休暇5日を含む)

 待遇

昇給(年1回※前年度実績1,000~2,500円/月)、賞与(年2回※前年度実績計2.45ヵ月分)、社会保険完備、定期健康診断、交通費実費支給(上限なし)、車通勤可(駐車場無料)、退職金制度(勤続3年以上)、社内レクレーション、資格取得支援制度、積立有給休暇制度、半日有給休暇制度、永年勤続表彰(5年毎)、インフルエンザ予防接種費用補助、財形貯蓄、持株制度、クラブ活動、転勤なし、福利厚生俱楽部導入

 応募資格

未経験可、学歴不問、普通自動車免許(AT限定可)、パソコン操作のできる方(ローマ字入力ができる方)、年齢64歳以下の方(定年が65歳のため)、服装自由、ネイルOK、髪色自由(華美すぎない程度)

下記の「応募する」よりご応募ください。その後、会社説明会、採用試験、応募書類等についてご案内いたします。会社説明会等は、WEBでの実施も行っていますのでご相談ください。オフィス見学も行っています。2026年度新規学卒者も募集しております。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。

 会社名

センコービジネスサポート株式会社
ホームページを見る

 所在地

〒882 -0071
宮崎県延岡市天下町1176-13 (クレアパーク延岡工業団地第一工区)

センコービジネスサポート株式会社

 設立年月

2006年7月21日

 役員

代表取締役社長 森岡 直人

 資本金

90,000,000円

事業内容

私たちセンコービジネスサポート株式会社は、コンタクトセンター、給与・決算事務代行、データプリントサービス、DX支援等の業務を通して、お客様の事務の効率化や生産性の向上をはじめさまざまな経営課題に対するソリューションを提供していく企業です。

今後のビジョン

The Professional Partner “SBS”~信頼をつむぎ、真心をこめて~向上心をもって、常に自分を磨き、努力を惜しまない。一人ひとりがそれぞれにOnly Oneの存在を目指して。人間らしい愛がある、あたたかい会社になっていきたいと考えています。

その他の募集情報

業務拡大による増員募集スタート!延岡から世界をつなぐ国際物流に関わる仕事(※英語力は必要なし)

システム入力代行事務スタッフ(貿易事務)

正社員

景気の風が大きく変わり始めた時代。何度も書類選考に落ちながらも、諦めずに掴んだチャンス

お問い合わせ受付事務(PC入力・メール対応・電話応対)/コンタクトセンター

正社員

土日休みで残業なし!完全オフィス内勤務の事務シゴト。子育て世代に人気のパートスタッフ増員中

事務パートスタッフ(給与計算に関する入力・電話応対業務)

パート

センコーグループ企業や関連企業、官公庁、自治体などへソリューションビジネスを展開する法人営業

ビジネスソリューションスタッフ(法人営業)

正社員

結婚して、子育てしながら…産休や育休取得後も長期的に働ける。服装自由、完全オフィス内勤務の事務シゴト

事務スタッフ(給与・決算業務に関する事務代行バックオフィス業務)

正社員

次のキャリアは延岡から始める。労務管理から業務支援、顧客調整まで幅広くマネージメントする管理業務。

コンタクトセンターの管理者候補

正社員

自分らしさを大切にしたデスクワークライフ きれいで快適なオフィスでコツコツ進めるデータ入力業務

データ入力専門の入力事務スタッフ(キーパンチャー)

パート

東証プライム市場上場企業グループならではの安定感と充実した働く環境、そして同期の仲間が多いことも安心

事務代行(PC入力・電話応対・ITソリューション)/2026年新卒採用(専門学校、短大、大学)

正社員