2022.4.13
2022年4月1日。雲一つない素晴らしい晴天に恵まれた最高の日に、29名の新たな仲間を迎えました!そこで、入社式の一部をご紹介します。森岡社長から新入社員の皆さんに伝えられたアドバイスです。このアドバイスは、新卒・中途に限らず、すべての新しく入社される方へ共通した内容ですので、ぜひたくさんの方に当社で働くチャレンジへのきっかけにしていただけたら…と願っています。
「まずは『心で悩むな、頭で悩め』ということです。これからいろいろと『わからない』ことが出てくると思います。わからないのが当たり前、恥ずかしいことではありません。遠慮なく質問してください。また『何がわからないのがかわからない』『なんとなくモヤモヤする』ということがあるかもしれません。こういうときには、落ち着いて『頭で』考えること、特に言葉にしてみることです。最後に『守・破・離』という言葉です。元は千利休の言葉ですが、歌舞伎や剣道などの教えにもなっています。
守=従来のやり方、基本を身につける
破=改善、工夫、応用
離=自分らしさを発揮し、新しいものを生み出す
まずは基本をキッチリ身につけ、いずれ個性をいかして新しいことにチャレンジしてもらいたいと思っています。」(代表取締役社長 森岡 直人)
新しい仲間を迎えた当社のさらなる成長にご期待ください!
※写真撮影のため一時的にマスクを外しています